よくいただくご質問

賞味期限と消費期限の違いは何ですか?

「賞味期限」と「消費期限」の違いは以下の通りです。

「賞味期限」とは未開封で、かつ容器に表記された方法で保存したとき、“おいしく”飲食できる期限を示しています。賞味期限が過ぎたからといって安全性に問題が起きるなど、すぐに飲食できなくなるわけではありませんが、風味が落ちるため期限内のご利用をお勧めしています。
一方「消費期限」は未開封で、かつ容器に表記された方法で保存したとき、“安全に”飲食できる期限を示しています。このため、食品衛生上の点からも「消費期限」を過ぎたものの飲食は避けてください。

なお、当社の製品はすべて賞味期限で表示しています。

こちらのQ&Aはお役に立ちましたか?