お客様相談室
「2つの働き カテキンシリーズ」のよくいただくご質問一覧
-
「特定保健用食品」とはなんですか?
特定の保健の用途に資することを目的とし、健康の維持、増進に役立つまたは適する旨を表示することについて、消費者庁長官により許可または承認された食品です。
-
「2つの働き カテキンシリーズ」の効果を教えてください。
本品に含まれる茶カテキンの働きにより「血中コレステロールを減らす」と「脂肪の吸収を抑える」2つの働きがあります。 (関与成分:茶カテキン197mg)1日2本、食事の際に1本を目安にお飲みください。 詳しくは、「2つの働き カテキンシリーズ」のブランドサイトをご覧ください。 https://www.itoen.co.jp/catechin/
-
「2つの働き カテキンシリーズ」はコレステロールが低い人が飲んでも大丈夫ですか?
「2つの働き カテキンシリーズ」はコレステロールが低い方でもお飲みいただけます。 コレステロールは人の体内でも作られており、下がり過ぎないように体内で調節されております。
-
「2つの働き カテキンシリーズ」(340g缶、350mlペットボトル)に、1日2本と書いてありますが、いつ飲むのが効果的ですか?
「2つの働き カテキンシリーズ」は1日2本、食事の際に1本を目安にお飲みください。 詳しくは「2つの働き カテキンシリーズ」のサイトをご覧ください。2つの働き カテキンシリーズhttps://www.itoen.co.jp/catechin/
-
「2つの働き カテキンシリーズ」は温めても効果は変わりませんか?
「2つの働き カテキンシリーズ」は人肌程度の温度で温めていただければ効果は変わりません。
-
「特定保健用食品」は妊娠中や授乳中でも、飲んでも大丈夫ですか?
「特定保健用食品」は妊産婦・授乳婦向けにおつくりした商品ではないため、医師にご相談ください。
-
「ガレート型カテキン」とはどのような成分ですか?
お茶に含まれるカテキンの一種で、コレステロール値と体脂肪を低減する作用があると報告されている機能性関与成分です。 当社では、長年の研究により、ガレート型カテキンを含む特定保健用食品「2つの働き カテキン緑茶」と機能性表示食品「お~いお茶 濃い茶」を販売しています。「ガレート型カテキン」に関する研究成果については、研究レポート05「身体に脂肪をつきにくくする茶カテキン」をご覧ください。 研究レポート05「身体に脂肪をつきにくくする茶カテキン」https://www.itoen.co.jp/company/research/report05/ ブランドサイト「2つの働き カテキン緑茶」https://www.itoen.co.jp/catechin/ ブランドサイト「お~いお茶 濃い茶」https://www.itoen.co.jp/oiocha/koicha/
-
「賞味期間」はどこで確認できますか?
伊藤園ホームページ「商品情報」に賞味期間を掲載しています。当社ホームページ 「商品情報」https://www.itoen.co.jp/products/
-
「賞味期限」の読み方を教えてください。
賞味期限の表示は2種類あります。1 : 西暦(4桁)、月(2桁)、日(2桁)の順で表示しています。 2 : 西暦(4桁)、月(2桁)の順で表示しています。 ※賞味期間が「2017年9月」となっている製品は、2017年9月末日までおいしくお飲みいただける製品です。
-
飲み終わって放置していた「容器」にカビが生えましたが大丈夫ですか?
空気中には微生物が浮遊していますので、容器内に残った飲料を栄養源にして増殖することがあります。 飲み終わった容器は、速やかに水洗いをし、お住いの市町村に従って分別排出をお願いします。