よくいただくご質問一覧

製品の不具合(不良品)についての連絡は、どこにすればいいですか?
この度はご迷惑をおかけして、申し訳ございません。 お手数ですが、当社ホームページ内のお客様相談室サイトから、お電話またはインターネットでご連絡いただきますよう、お願いいたします。 お問い合わせ  
「水素水H2」310mlボトル缶が「高濃度」とは、どのようなことなのですか?
当社では、圧力をかけない状態(常温常圧下)で水素が水に溶け込む限界値に近い1.6ppm以上の水素濃度を「高濃度」と表現し、生成時の水素濃度を1.6ppm以上になるようにして「水素水」を製造することです。
「水素水H2」310mlボトル缶の独自の水素水生成方法とは、どのような方法ですか?
常温常圧下で水素が水に溶け込む限界値に近い1.6ppm以上の水素濃度を「高濃度」と表現し、生成時の水素濃度を1.6ppm以上になるようにして「水素ガスを高濃度かつ細かい気泡状態で水に吹き込むことで、水素を抜けにくくする」…
1日分の野菜(要冷蔵)紙パック1000mlは、どのように開ければいいですか?
下記の手順で開封することが出来ます。 ①両手で開け口をつかみます。 ②両側にひらいてください。 ③左右ともパックの後ろ側につくまで完全に押しひろげます。 ④反対側を持ち、親指と人差し指で注ぎ口を少しずつ手前に引き出してく…
「水素水H2」310mlボトル缶の賞味期間は、製造から何ヵ月ですか?
賞味期間は、製造から9ヵ月です。
原料に遺伝子組み換えトマトを使用していますか?
当社飲料製品や食品で遺伝子組み換えトマトは使用していません。
原料にゲノム編集トマトを使用する予定はありますか?
現在のところ、当社飲料製品や食品でゲノム編集トマトを使用する予定はございません。
そば、大豆等のアレルギーを持っているが、アレルギーの特定原材料28品目が飲料製品に混入する可能性はありますか?
製造工場では、製造する品目が変わるごとにライン洗浄を行い、アレルゲンが残留しないことを確認しているため、混入の可能性はございません。
そば、大豆等のアレルギーを持っているが、アレルギーの特定原材料28品目が他のリーフ製品に混入する可能性はありますか?
特定原材料を使用する製品(そば茶、大豆(黒豆茶))は、管理された専用ラインで製造しており、その他の製品に混入することはございません。
BMIとは何ですか?
BMI(ビー・エム・アイ)とはBody Mass Indexの略で世界共通の肥満度の指標です。 [体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]で求められます(身長はcmではなくmで計算します)。標準値は「22」とされており、標準…