よくいただくご質問一覧

「TULLY’S COFFEE ESPRESSO BASE 甘さひかえめ」のコーヒー豆の産地はどこですか?
コロンビア、ブラジル等です。 商品情報はこちらから https://www.itoen.jp/products/47995/
「エビアン」はどういう意味ですか?
水を意味するケルト語の「EVUA」に由来します。
「健康ミネラルむぎ茶」はいつから販売していますか?
一年中おいしくミネラルと水分が補給できる、カフェインゼロの「健康ミネラルむぎ茶」は、2002年発売です。 (発売当初の製品名は「天然ミネラルむぎ茶」、その後現在の製品名に改称しました。なお、缶入りのむぎ茶は1988年に発…
「1日分の野菜」はいつから販売していますか?
厚生労働省が推奨する1日分の野菜350g分を使用した野菜汁100%飲料の「1日分の野菜」は、2004年発売です。 商品情報はこちらから https://www.itoen.jp/products/brand/4535/ …
タリーズコーヒーの発祥は?
タリーズコーヒーは、1992年に不動産会社を営むトム・タリー・オキーフ(英: Tom Tully O’Keefe)がシアトルで開業したコーヒーチェーンです。スターバックス(1971年創業)、シアトルズベストコ…
「はじめての健康ミネラルむぎ茶」に記載のある、一般社団法人日本母乳バンク協会とは、どのような協会なのですか?
国内最大規模の母乳バンクです。日本で生まれた超早産児・極低出生体重児のために、ドナーから寄付された母乳を、赤ちゃんに提供する仕組みです。 商品情報はこちらから https://www.itoen.jp/products/…
「はじめての健康ミネラルむぎ茶」の液色が薄いのですが、どうしてですか?
赤ちゃんが「おいしい!」と感じられるよう、国産大麦を極浅く焙煎しているため、液色が薄くなっています。 商品情報はこちらから https://www.itoen.jp/products/47828/
「はじめての健康ミネラルむぎ茶」の大麦は国産とのことですが、産地はどこですか?
国産の大麦を使用しておりますが、あいにく産地は指定しておりません。そのため、日本国内の詳細な産地のご案内ができかねます。 商品情報はこちらから https://www.itoen.jp/products/47828/
「機能性表示食品 お~いお茶 カテキン緑茶 スティック12g(0.8g✕15本)」と「機能性表示食品 まるごと健康粉末茶 濃いみどり 20本入り」の違いは何ですか?
「カテキン緑茶スティック」はインスタント緑茶(※1)で、「まるごと健康粉末茶 濃いみどり」は粉末茶(※2)です。 1日の摂取目安量も異なり、「カテキン緑茶スティック」は3本(2.4g)、「まるごと健康粉末茶 濃いみどり」…
「機能性表示食品 お~いお茶 カテキン緑茶 スティック12g(0.8g✕15本)」は、1日3本を食事と共に飲めば、好みの濃さで作ってもLDL(悪玉)コレステロールや体脂肪を減らす機能はありますか?
お勧めは1本あたりお湯または水300mlですが、1日3本を食事と共にお飲みいただければ、濃さは調整していただいて問題ありません。 商品情報はこちらから https://www.itoen.jp/products/4785…