よくいただくご質問一覧
- 開封後の飲料製品の日持ちはどのくらいですか?
- 飲料製品の日持ちは以下の通りです。 ①容器に直接口をつけずに飲用し、残りを冷蔵庫保管した場合 ⇒2~3日を目安にお早めにお飲みください。 ※青汁以外の野菜系、果汁系飲料は3~4日が目安です。 ②容器に直接口をつけて飲用す…
- 「開封後はお早めにお飲みください」と書いてあるのはなぜですか。
- 開封後、内容液が徐々に変質していくことが理由です。 開封後は、空気中に浮遊している目に見えないカビ・酵母・雑菌などが容器に入り込みます。防腐剤や保存料を使用しておりませんので、入り込んだものが時間と共に増殖し変質していき…
- 賞味期限が過ぎている未開封飲料製品は飲めますか?
- 賞味期限が過ぎてもすぐに安全性に問題が発生するものではありません。 しかしながら、賞味期限は未開封で、かつ容器に表記された方法で保存した時に、おいしく飲食していただける期限です。風味が落ちていることが考えられるため、飲用…
- オープン価格とは何ですか?
- 販売する製品に対して、メーカー側が希望小売価格を具体的に定めず、小売業者が市場の動向を見て自由に設定することができる価格の事です。
- 賞味期限と消費期限の違いは何ですか?
- 「賞味期限」と「消費期限」の違いは以下の通りです。 「賞味期限」とは未開封で、かつ容器に表記された方法で保存したとき、“おいしく”飲食できる期限を示しています。賞味期限が過ぎたからといって安全性に問題が起きるなど、すぐに…
- 野菜飲料は、温めて飲んでもいいですか?温めても成分値は変わりませんか?
- 温めてお飲みいただけます。 温める際は、中身を耐熱容器に移し替えて加温してください。なお、人肌程度の加温でしたら、成分値に変化はありません。
- 「TULLY’S COFFEE ESPRESSO BASE 無糖」340mlペットボトルと「TULLY’S &TEA TEA BASE 無糖紅茶」340mlペットボトルは、お湯や温かい牛乳で割って飲んでもいいですか?
- お湯や温かい牛乳で割っても美味しくお飲みいただけます。
- 「毎日1杯の青汁 糖類不使用」100g(5.0g×20包)と「毎日1杯の青汁 まろやか豆乳ミックス126g」(6.3g×20包)は、お湯や温かい牛乳に混ぜて飲んでもいいですか?
- お湯や温かい牛乳に混ぜてお飲みいただけます。 人肌程度までの温度でおつくりいただき、冷めないうちにお早めにお飲みください。
- 段ボール箱を開けたら、ペットボトル製品の首部が陥没していました。どうしてですか?
- キャップ部を下にして段ボール箱ごと落下した時や、キャップ部を上にした状態の段ボール箱の上に重いものを落とした時など、段ボールで吸収できなかった衝撃がペットボトル首部に伝わり、陥没することがあります。 陥没例
- 工場見学はできますか?
- 静岡県牧之原市にある、伊藤園静岡相良工場をご見学いただけます。 詳細は工場見学ページをご覧ください。 https://www.itoen.jp/factorytour/