「その他」のよくいただくご質問一覧
- 「matcha LOVE」190mlペットボトルの有糖タイプはありませんか?
- あいにく有糖タイプのご用意はございません。
- 「matcha LOVE」190mlペットボトルの容器を処分する時、容器の中の内蓋は、どのようにして取り出せばいいですか?
- 内蓋は取り出さずに、そのままペットボトルと一緒にリサイクルにお出しいただけます。リサイクルにお出しいただく前に、ラベルを取り外し、容器を濯いできれいにしてからお出しください。 商品情報はこちらから:https://www…
- 「matcha LOVE」190mlペットボトルのキャップを開けると、お茶と一緒に、緑色のプラスチックが水の中に落ちます。これは何ですか?安全なものですか?
- キャップを開けると、キャップ内の抹茶を保存するための内蓋がはずれ、容器内に落ちますが、食品安全基準に則った材質(PP:ポロプロピレン)を使用しており、安全性を確認しています。また、蓋は飲み口よりも大きく作っているため、飲…
- 「matcha LOVE」190mlペットボトルは、どこの水を使用していますか?
- 山形県鳥海山(ちょうかいさん)の天然水を100%使用しています。 商品情報はこちらから:https://www.itoen.jp/products/41820/
- 「matcha LOVE」190mlペットボトルはどういった製品ですか?
- キャップを開けると、キャップ内に保存している抹茶が容器の中に落ちて、いつでも、どこでも、手軽に作りたての抹茶飲料をお楽しみいただける、振って作る体験型の抹茶飲料です。 商品情報はこちらから:https://www.ito…
- 誤嚥を防ぐために、とろみの付いたお茶はありますか?
- 薄くとろみを付けた、カフェイン少なめの「とろり緑茶」1000ml 屋根型キャップ付パックがあります。 製品情報はこちらから https://www.itoen.jp/products/46493/
- カフェインを気にせず、子どもでも飲めるお茶はありますか?
- 伊藤園では、ノンカフェインのお茶として、むぎ茶、そば茶、黒豆茶、ルイボスティーなどをご用意しています。 アレルギー等にご注意のうえ、ご使用ください。 *むぎ茶・・大麦使用(大麦はアレルゲン特定原材料外) *そば茶・・そば…
- そば、大豆等のアレルギーを持っているが、アレルギーの特定原材料28品目が飲料製品に混入する可能性はありますか?
- 製造工場では、製造する品目が変わるごとにライン洗浄を行い、アレルゲンが残留しないことを確認しているため、混入の可能性はございません。
- 「機能性表示食品 はと麦茶」は、どのような機能が期待できるのですか?
- 肌が乾燥しがちな中高年(ミドルエイジ)の方の肌の潤いを維持する機能が期待できます。 商品情報はこちらから https://www.itoen.jp/products/48190/
- 「機能性表示食品 はと麦茶」は、医薬品との相互作用はありますか?
- 当製品の原料となるハトムギは、糖尿病治療薬との相互作用(低血糖のリスク)が指摘されています。そのため、「疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。」と商品パッケージに記載し…