「お~いお茶」のよくいただくご質問一覧

機能性表示食品「お~いお茶 ほうじブレンド」350mlペットボトルに含まれる没食子酸(ぼっしょくしさん)とGABA、カフェインの含有量はどれくらいですか?
含有量は以下になります。 ・没食子酸(ぼっしょくしさん):20.8mg/1本当たり ・GABA:12.3mg/1本当たり ・カフェイン:11mg/100ml/1本当たり 商品情報はこちらから https://www.it…
機能性表示食品「お~いお茶 ほうじブレンド」350mlペットボトルはどんな味ですか?また、いつ飲むのが良いですか?
ほうじ茶に大麦、はと麦、玄米をブレンドし、香ばしさの中に玄米の香りを感じる、飲みやすく風味豊かな味わいに仕上げています。1日1本を目安に、食事と共にお飲みください。 商品情報はこちらから https://www.itoe…
機能性表示食品「お~いお茶 ほうじブレンド」350mlペットボトル」の機能は何ですか?
緑茶由来の*没食子酸(ぼっしょくしさん)の働きにより、食後の血糖値の上昇を抑え、食後の中性脂肪の上昇を抑える等の効果が期待いただけます。また、お米由来のGABAの働きにより、血圧が高めの方の血圧を下げる効果が期待できます…
「お~いお茶 濃い茶」は、一日1200mlを目安に、食事と共にお飲みください。とありますが、朝食時、昼食時、夕食時のおすすめの飲用量はありますか?
脂肪分が多い食事の時には、多めに摂取していただくのがお勧めです。1日トータルで1200mlになるようにご調整ください。 食事の時に一緒に飲むことで、食事の脂肪の吸収を抑えて排出を増加させることにより、BMIが高めの方の体…
緑茶に含まれているカフェインには利尿作用がありますが、暑い時期の水分補給に緑茶を飲んでも大丈夫ですか?
水分補給にご利用いただけます。 緑茶に含まれる程度のカフェイン量では、カフェインの利尿作用による脱水症状の心配はありませんので、安心してお飲みください。 <参考> https://www.itoen.co.jp/news…
大谷翔平選手が「お~いお茶グローバルアンバサダー」に就任しましたが、今後大谷翔平選手に関連したキャンペーンは実施されますか?
大谷翔平選手に関連したキャンペーン情報はホームページに掲載しております。 ご確認の上、ご参加ください。 大谷翔平×お~いお茶 スペシャルサイトhttps://www.itoen.jp/oiocha/ohtani/
「お~いお茶濃い茶 PREMIUM STRONG(プレミアムストロング)」470mlペットボトルのカフェイン量を教えてください。
100mlあたり約30mg(1本470mlあたり140mg)のカフェインを含んでいます。 ※「お~いお茶 濃い茶」のカフェイン量は100mlあたり20mgです。 商品情報はこちら https://www.itoen.jp…
「お~いお茶濃い茶 PREMIUM STRONG(プレミアムストロング)」470mlペットボトルの特長を教えてください。
「お~いお茶濃い茶 PREMIUM STRONG(プレミアムストロング)」専用の一番茶ブレンド茶葉を贅沢に使用しています。独自のゴールド・ティードリップ抽出方法により、金色透明なお茶の水色とコク深い渋みをお楽しみいただけ…
ペットボトルの緑茶で液色の薄い部分と濃い部分がありますが、どうしてですか?また、飲んでも大丈夫ですか?
内容液が凍結したことで、緑茶の濃度が変化した可能性が考えられます。 緑茶製品に限らず、冷蔵庫内で直接冷気が製品に当たると内容液が凍結してしまうことがあります。その内容液が溶解する時に濃度が薄く水に近い部分が上に浮くため、…
未開封のPETボトルの緑茶に細かい浮遊物がありますが、これは何ですか?また飲んでも大丈夫ですか?
緑茶の成分(カテキン、カフェイン等)が集まり固まったもので、品質には問題ございません。安心してお飲みいただけます。 製品が未開封であれば、容器に記載の賞味期限までお飲みいただけます。