「容器」のよくいただくご質問一覧
- ペットボトル製品を購入して家に帰ってきました。ペットボトルに傷がついており、液漏れしています。どういうことですか?
- ご購入時は液漏れしておりましたでしょうか? ご購入時に液漏れをしていなかった場合、持ち運びの際の落下や衝撃により、ボトルが破損し液漏れが発生した可能性が考えられます。お取り扱いには十分ご注意ください。 なお、ご購入時に液…
- 「磨かれて澄みきった水」2Lペットボトルをケース買いしたのですが、段ボールの封がガムテープ止めになっており、誰かが開けて詰め直したようで不安です。大丈夫でしょうか?
- 「磨かれて澄みきった水」2Lペットボトル (採水地:島根)は、工場出荷時より、段ボールの封がガムテープ止めになっています。ご安心してお飲みください。 採水地はその他に信州と宮崎の製品があります。こちらの段ボールはガムテー…
- ホット対応製品の加温販売可能期間はどのくらいですか?
- 55℃~60℃の温度帯で、加温開始後、2週間が販売期間となります。
- 野菜ジュースや青汁を温めて飲みたいのですが、温めて大丈夫でしょうか?
- 耐熱容器に移し、電子レンジで人肌程度(約40℃)に温めてお飲みください。
- 段ボール箱を開けたら、ペットボトル製品の首部が陥没していました。どうしてですか?
- キャップ部を下にして段ボール箱ごと落下した時や、キャップ部を上にした状態の段ボール箱の上に重いものを落とした時など、段ボールで吸収できなかった衝撃がペットボトル首部に伝わり、陥没することがあります。 陥没例
- 「matcha LOVE」190mlペットボトルの容器を処分する時、容器の中の内蓋は、どのようにして取り出せばいいですか?
- 内蓋は取り出さずに、そのままペットボトルと一緒にリサイクルにお出しいただけます。リサイクルにお出しいただく前に、ラベルを取り外し、容器を濯いできれいにしてからお出しください。 商品情報はこちらから:https://www…
- 「matcha LOVE」190mlペットボトルのキャップを開けると、お茶と一緒に、緑色のプラスチックが水の中に落ちます。これは何ですか?安全なものですか?
- キャップを開けると、キャップ内の抹茶を保存するための内蓋がはずれ、容器内に落ちますが、食品安全基準に則った材質(PP:ポロプロピレン)を使用しており、安全性を確認しています。また、蓋は飲み口よりも大きく作っているため、飲…
- 2024年3月11日にリニューアル発売した「栄養強化型 1日分の野菜」は、何が変わりましたか?
- 3つの機能性(難消化性デキストリン、GABAの働きにより、食後の中性脂肪・血糖値の上昇を抑え、血圧が高めの方の血圧を下げる機能性表示食品)を有した機能性表示食品であることが一目でわかるデザインに変更しました。 商品情報は…
- 冷凍兼用ボトル「天然水」485mlペットボトルは、解凍後に再度凍らすことはできますか?
- 再冷凍はできません。 容器が破損する恐れがあります。 商品情報はこちらから https://www.itoen.jp/products/49385/
- 冷凍兼用ボトル「天然水」485mlペットボトルは家庭で凍らすこともできますか?
- ご家庭でも冷凍可能です。 ご家庭で凍らせるときの注意点は、以下の通りです。 ①事前に冷蔵庫で冷やしてください。 ※一度に大量の常温商品を冷凍庫に入れると、庫内の温度が上昇し、他に冷凍しているものが溶け出す恐れがあります。…