伊藤園

HOUJI-CHA Ambassador Report #3

第三回 新茶を楽しむ

第三回 オリジナル
ドリンク
レシピを作る

ほうじ茶好きのための「ほうじ茶アンバサダープログラム」第三回目。
今回は、『 お~いお茶 ほうじ茶 』 を使ってオリジナルの
ドリンクレシピ開発にチャレンジ!
その様子をレポートします。


料理家まきあやこ先生による
「ほうじ茶レシピ」
の作り方講座

<まきあやこ先生プロフィール>

ケータリングチーム「Perch」主宰でフードスタイリング、レシピ開発なども行う人気料理家。著書『スグうま自炊生活 やってみたら思ったより簡単だった!』(ナツメ社)は、料理初心者にもわかりやすい、簡単に作れるレシピ本として大ヒット。
「初めてレシピを作るときは何から手をつけていいかわからないと思うので、下記 3つのポイントだけ押さえて考えてみてください」とまき先生。

簡単レシピの作り方のポイント3

  1. 誰にでも作れること

    料理初心者や苦手な人でも作れるように、 凝った料理は避け、わかりやすさ、時短を意識する。

  2. 材料はどこでも買えるもの

    手に入りづらい材料は避けるのがベター。 コンビニや近所のスーパーだけで材料を揃えられるものをチョイスしましょう。材料が多くならないように注意。

  3. キーワードは「ない」と「だけ」

    「包丁を使わない」「火を使わない」「お湯を注ぐだけ」「炊飯器に入れるだけ」など、「ない」「だけ」レシピにすると、ハードルがグッと低くなる。

「簡単レシピなので取り組みやすいように、作り方の工程は3ステップくらいにおさめるとよいでしょう。工程を減らす裏ワザとして、材料欄に食材+形態を表記しておくと便利です。たとえばしょうがを使う場合、“すりおろししょうが”と書けば、“しょうがをすりおろす”という工程をはぶけるので、より簡単なレシピになります」。

簡単レシピの作り方のポイントを学んだ後は、まき先生が今回のために作った「ほうじ茶レシピ」のごはんを実際に試食しながら、『お~いお茶 ほうじ茶』の上手な使い方を教えてもらいました。今回まき先生が作った「ほうじ茶レシピ」は、この3品。

さらさらほうじの香ばしメープルトースト

メープルシロップと『お~いお茶 さらさらほうじ茶』の甘みと香ばしさがマッチして、ほろ苦い甘さのトーストに変身します。

【材料】

・食パン…1枚

・バター…1かけ(10g前後)

さらさらほうじ茶…小さじ1(+トッピング用に適量)

・ギリシャヨーグルト…大さじ2

・メイプルシロップ…大さじ1

・お好みでバナナスライス


【作り方】

  1. 食パンにバターをちぎって乗せ、トースターで色がつくまで2分程焼く。

  2. ①にさらさらほうじをかけて、ヨーグルトをのせたら、メイプルシロップをかけ、最後にさらさらほうじをふりかけ完成。お好みでバナナスライスをのせても◎。

ほうじ茶カオマンガイ(海南チキンライス)

材料を炊飯器に入れるだけで作れるエスニックごはん。ペットボトルの『お~いお茶ほうじ茶』を使うことで手軽に香り豊かに炊きあがります。特にホットのペットボトルは、コールドよりも熱に強く、香り深いのでおすすめ!

【材料】

・鶏モモ肉…1枚

A)
・米…1合
ほうじ茶ドリンク…200CC
・しょうがスライス…2枚程度
 (チューブしょうがでも可)
・塩…ひとつまみ

【作り方】

  1. 炊飯器に(A)を入れたら、鶏モモ肉を乗せ炊飯を開始。

  2. 炊き上がったら鶏モモ肉としょうがを取り出し、ごはんをよく混ぜ器に盛りつけ、スライスした鶏モモ肉をのせ完成。

※薬味を添えたり、しょうが醤油をかけて食べてもおいしいです!

5秒でできる中華風ほうじスープ

『お~いお茶 ほうじ茶 ティーバッグ』を使うことで、ちょっと汁物がほしいときにすぐに作れる即席スープです。『お~いお茶』シリーズのほうじ茶は、一番茶を使用しているのでアミノ酸が豊富で、うま味たっぷりのため出汁としてもぴったり!

【材料】

ほうじ茶ティーバッグ…1個

・熱湯…200cc

・かつおぶし…ひとつかみ

A)
・しょうゆ…小さじ1
・ごま油…小さじ1/2
・しょうがすりおろし…1かけ分
 (チューブしょうがでも可)

【作り方】

  1. お椀やマグカップなどにほうじ茶ティーバッグとかつおぶしを入れて、お湯を注いだらAを入れ、混ぜ合わせると完成。

ほうじ茶を活かしたレシピを作るときのポイントとして、「ほうじ茶と組み合わせる材料を選ぶときは、ほうじ茶の香りや味の要素に近いものを選ぶのがおすすめです。

そうすることで材料同士が手をつなぎ、ほうじ茶の良さがグッと引き立ちます。ほうじ茶は『香ばしさ』『甘み』『香り 』のほか、『出汁』との相性も良いですよ」とまき先生。

まき先生お手製のほうじ茶ごはんを食べて、ほうじ茶アンバサダーたちは「おいしい~!」と満面の笑み。


実践!
2つのグループに分かれて、

オリジナルドリンクを作成!

まき先生のレクチャーを受けた後は、いよいよ実践。2チームに分かれ、『お~いお茶 ほうじ茶』をベースに、さまざまな材料を加えてお題に合ったオリジナルドリンクを2つずつ作ります。今回は伊藤園チームも参戦。

お題は
■Aチーム 『気分をあげたいとき』『友達が遊びに来たとき』
■Bチーム 『夜のリラックスタイム』『時間のない平日の朝』
■伊藤園チーム 『特別なパーティーでのおもてなし』
とバラエティー豊か。

ルールは、
  1. 『お~いお茶 ほうじ茶』のペットボトルとティーバッグを1つずつ使用する

  2. ほうじ茶の香りを活かす

  3. 材料は2種類以上使う

このルールにそって、考案することに。

用意された材料は、牛乳や炭酸、ハチミツ 、ジャムなどのほか、
あんこ、マシュマロ 、わたあめなどの変わりダネまで30種類以上!

みなさん悩みながら試飲を繰り返す姿勢は 、真剣そのもの。
「これおいしい!」「あ~イマイチ」と一喜一憂しながら
チームワーク力を発揮!

各チームが作ったオリジナルドリンクはバラエティー豊かでまき先生も驚くほどのクオリティーでした。写真撮影をしたら、代表者のプレゼンを聞きながらみんなで試飲。

Aチーム

お題① 気分をあげたいとき

インスタ映えで
テンションアゲアゲ!!

「ほうじ茶の香ばしさとレモンスカッシュのシュワシュワ感、フルーツの甘酸っぱさを合わせました。ソルティードッグのようにグラスのフチにわたあめを飾り、少しずつとかしていくという斬新なスタイルで楽しみながら味わえます」

【材料】

ほうじ茶ドリンク…170cc

・レモンスカッシュ…大さじ2

・缶詰のフルーツ…大さじ2(40g程度)

・わたあめ…コップにふわりと乗せる程度


【作り方】

  1. ほうじ茶をコップに注ぐ

  2. 缶詰のフルーツを入れる

  3. わたあめをコップにふんわりのせる

  4. 最後にその上からレモンスカッシュをかけて 、わたあめを溶かす

お題② 友達が遊びに来たとき

ベリーな女子会
ほうじtea

「女子会を想定しました。漢方の世界でも酸味と甘みを一緒にとると良いと言われているので、ほうじ茶とハチミツの甘みに、ベリーの酸味をほどよく効かせました。ジンジャーとシナモンは体を温める作用があるので、美容と健康にこだわる女子にぴったりです」

【材料】

ほうじ茶ティーバッグ…1個

・熱湯…200cc

A)
・はちみつ…小さじ2〜3
・ベリー(冷凍)…50g
B)
・ジンジャーパウダー…お好み
・シナモンパウダー…お好み

【作り方】

  1. 熱湯にティーバッグをいれ、ほうじ茶をつくる

  2. Aをいれ、混ぜる

  3. お好みでBをいれる

Bチーム

お題① 夜のリラックスタイム

心ほどける♡ふんわり
黒みつほうじ茶ラテ

「疲れた夜にほっとリラックスできる和風ラテです。フワフワのマシュマロで心もほどけます 。マシュマロは焼いてのせると香ばしさがアップし、ほうじ茶と好相性です」

【材料】

ほうじ茶ティーバッグ…1個

・熱湯…200cc

A)
・黒蜜…小さじ2
・きなこ…小さじ1
・練乳…お好みで
B)
・マシュマロ…2~3粒

【作り方】

  1. Aをカップにいれ、よく混ぜる

  2. 熱湯を注ぎ、ティーバッグをいれる

  3. ほうじ茶が抽出されてきたらよく混ぜる

  4. マシュマロをのせ、溶かしながらいただく

お題② 時間のない平日の朝

ほうじ茶で
やさしい目覚め

「ほうじ茶ベースのコーヒーで目覚めスッキリ。ほうじ茶、コーヒー、メープルシロップのトリプル香ばしさがクセになるはずです!」

【材料】

▼夏用

ほうじ茶ドリンク…200ml

・インスタントコーヒー(粉末)…小さじ1

・メイプルシロップ…大さじ1

▼冬用

ほうじ茶ティーバッグ…1個

・熱湯…200cc

・しょうが(チューブ)…適量

・はちみつ…適量


【作り方】

▼夏用
  1. 粉末コーヒーをほうじ茶で溶かす

  2. メイプルシロップを適量加え、味を調える

▼冬用
  1. 熱湯にティーバッグをいれる

  2. しょうが、はちみつを加える

伊藤園チーム

お題 特別なパーティーのおもてなし

ほうじ茶 on the BEACH

「暑い夏に海で思いっきり遊んでから、別荘にみんなを招いたときに提供するウェルカムドリンクをイメージしました。フレッシュな柑橘の香りと炭酸の心地よい刺激、そして最後に広がるほうじ茶の香りの余韻が楽しめるはず」

【材料】

A)
ほうじ茶ドリンク…50ml
・炭酸水…50ml
・瀬戸内レモン…5ml
・オレンジジュース…5ml

・カットフルーツ…適量

・わたがし…少量


【作り方】

  1. Aを混ぜる

  2. カットフルーツをいれる

  3. 上からわたがしを沿える

多種多様で個性的な5つのドリンクを順番に飲んで、どれも「おいしい!」と絶賛のオンパレード!! どれも完成度が高く、「カフェに出てきそう~」と声があがるほど!

「誰もがおいしいと思える味に落とし込むことができるとは、みなさんのおいしいセンサーのレベルは相当高いと思います。味だけではなく、見た目もキレイに仕上げてあって、心も踊りますね」とまき先生。


次なる挑戦は、さらにレベルアップ! ほうじ茶を使った
オリジナル
料理レシピ開発!

まき先生から教わったこと、オリジナルドリンクを作ったことを活かし、今度は次回までの宿題として、ほうじ茶を使った簡単料理レシピを、アンバサダーたちが考案してくることに 。 レシピ作成にあたり、まき先生から最後に一言。
「自分でレシピを作るときはお題を決めてから取り組むと作りやすいかもしれません。またいつも作っている料理にほうじ茶を加えてみたりして、いろいろ試してみるとアイデアが膨らむかも。奇をてらわずにいつものごはん+αくらいの気持ちで作ってみて」とまき先生。
第4回ほうじ茶アンバサダープログラムでは、アンバサダーのみなさんが宿題で考案したレシピをご紹介! お楽しみに。