商品特長
「(1)血中コレステロールを減らす」「(2)脂肪の吸収を抑える」2つのヘルスクレーム(健康強調表示)をもつ、緑茶飲料初の特定保健用食品です。
緑茶の主要成分であるカテキンのうち、脂肪とコレステロールの吸収を抑える働きがあるガレート型カテキンを90%含んでいます。カテキン含有量は一般の緑茶飲料より高めですが、カフェイン量は一般の緑茶飲料より低減する(※)ことで、苦渋みを抑えて継続飲用できるおいしさに仕上げています。(350ml当たり 茶カテキン197mg、カフェイン30mg)
(※)日本食品標準成分表2015年版(七訂)のせん茶浸出液比