- トップ
- 安全・安心への取組み
- 原料調達
安全・安心への取組み:
原料調達

原料調達
変化を捉えて
原料の安全を守る
法律や食の安全に関する情報を把握し、
適切な分析をおこなうことで
安全な原料であることを確認しています

原料成分
原料ごとに頻度を定めて成分を分析し、それぞれの変化や変動を把握することで安全で安定した製品づくりに活かしています。

残留農薬
安全な原料であることを確認するため、取引先から情報を入手して原料ごとに頻度を定めて残留農薬分析を実施しています。
ウーロン茶ティーバッグ製品への対応
ウーロン茶ティーバッグ製品への対応
ウーロン茶ティーバッグ製品では、農薬管理体制が確認できる茶葉のみを原料として使用しています。また原料茶葉について輸出前・輸入後・包装前の3段階で残留農薬検査を実施し、安全な原料であることを確認しています。
農薬および品質検査を日本国内にて実施()内は検査主体を表しています

放射性物質
2011年の福島第一原子力発電所の事故以降は、放射性物質の検査体制を組み入れています。地域や頻度等を定めて自社で検査をおこない、安全性の確認をおこなっています。