「1日分の野菜」のよくいただくご質問一覧

「充実野菜 緑黄色野菜ミックス」、「充実野菜 緑の野菜ミックス」、「1日分の野菜」、「ビタミン野菜」の違いを分かりやすく教えてください。
各製品の製品特長は以下の通りです。お飲みになる目的に応じてお選びください。 ・「充実野菜 緑黄色野菜ミックス」、「充実野菜 緑の野菜ミックス」は、果汁を加え野菜が苦手な方でも飲みやすくした野菜・果汁混合飲料です。 「充実…
「1日分の野菜」や「充実野菜」の栄養成分を見ると糖質が含まれていますが、原材料に砂糖を使用していますか?
原材料に砂糖は使用しておりません。 糖質は、原料に使用している野菜や果物に由来しています。
「紙パック」と書かれた製品は、どのようにリサイクルに出せばいいですか?
飲み終わった紙パックは「洗って・開いて・乾かして」いただいた後、「飲料用紙パック」の区分でリサイクルにお出しください。
1日分の野菜(要冷蔵)紙パック1000mlは、どのように開ければいいですか?
下記の手順で開封することが出来ます。 ①両手で開け口をつかみます。 ②両側にひらいてください。 ③左右ともパックの後ろ側につくまで完全に押しひろげます。 ④反対側を持ち、親指と人差し指で注ぎ口を少しずつ手前に引き出してく…
リニューアルした「1日分の野菜」では、製品コンセプトは変わりましたか?
リニューアル前と変更はありません。 1本(大型容器はコップ1杯)当たり、厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350g分を使用し、野菜350g分の主栄養成分(※)がバランスよく摂れる野菜汁100%飲料です。 (※)主栄養成…
「1日分の野菜」は、なぜリニューアルしたのですか?
濃度が増して野菜の摂取感(飲み応え)を向上し、350gコンセプトの野菜飲料としての価値を感じていただけるように、2024年3月11日にリニューアル発売しました。 この度のリニューアルは、製造工程の見直しをはかり、厚生労働…
「1日分の野菜」は、容器ごとに違いはありますか?
容器ごとに濃度が異なります。 当製品は、いずれの容器も同じ原料を使用し、同じコンセプト(考え方)で製造しておりますが、容器・内容量の違いにより濃さに若干の違いがあります。例えば、大型容器の場合はコップ1杯あたり、小型容器…
2024年3月11日にリニューアル発売した「1日分の野菜」は、何が変わりましたか?
「おいしさ」と「栄養価値」の向上をはかりました。 濃度感が増して、野菜の摂取感(飲み応え)を向上したことで、おいしさがUPしました。 野菜に期待される成分、食物繊維量を増やしたことで、栄養価値が向上しました。 また、1日…
「1日分の野菜」を飲めば、野菜を摂らなくてもよいですか?
普段の食生活の補助としてご利用いただくことをお勧めします。 「1日分の野菜」は、1本(大型容器はコップ1杯)あたり、厚生労働省による1日の推奨野菜摂取量の350g分の野菜を使用して製造しておりますが、生野菜そのものを摂取…
「1日分の野菜」の商品特長を教えてください。
1本(大型容器はコップ1杯)当たり、厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350g分を使用し、野菜350g分の主栄養成分(※)がバランスよく摂れる野菜汁100%飲料です。 (※)主栄養成分(独自基準)とは、ビタミンC、β-…